日帰りのバス旅行も自分の楽しみを満足できる!

Filed under: — @ 12:29:00 2018/12/28 金曜日

ひとりきりで梅雨明け後の7〜8月に新宿から安曇野へ日帰り旅行しました。先日ホリデー日帰り旅行にもひとりで参加して楽しかったので、「女性ひとり旅」にオススメの旅行先を予めインターネットで検索し、日帰りだけど無理なく楽しめる距離感と、かなりリラックス出来そうなイメージから安曇野を選びました。安曇野.jpg

 

日帰りバス旅行の目的は、会社での仕事からの気分転換に自然豊かなエリアに行って癒されたかったことと、安曇野の美味しい水を汲んで帰るのが目的です。生まれ育った場所が田舎なのでそこに似た雰囲気の旅行先でスマホも放置してゆっくりしたかったです。

ツアーではなく、完全フリーの旅行でした。バスを降りて、数メートル先のレンタサイクル屋さんで自転車を借ります。近くの神社にまずお参りをします。時期によってはお祭りでつかう飾り物(?)の展示も楽しめました。

その後は旧武家屋敷を横目で眺めながら、わさび農園に向かいます。わさび農園の水流に足先を漬けられるスポットがあるので水の冷たさを楽しんだり、わさびコロッケやわさびソフトクリームを食べたりします。美味しい湧き水があるので必ずここで水を汲みます。ここの湧き水は人気なので周りを気遣いながら2リットル汲んでリュックサックへ。有名な水車小屋に行って写真を撮ったらわさび農園は終了。来た道とは違う経路で駅方面へ。自転車を返した後、駅近のお蕎麦を必ず食べます。帰りのバスまで時間がある場合は付近のカフェに入ります。地元の農産物を使ったメニューが非常に美味で、スイカジュース、りんごジュース、プリン、いずれも味が濃厚でかなりのお勧めです。

レンタサイクル屋さんのお兄さんたちが気持ちの良い人ばかり。エネルギッシュでハキハキしていて説明も分かりやすく、ここだけで気分がシャキッとします。わさび農園に辿り着く手前で、割と眺めの車道があるのですが、交通量が少ないタイミングで車道のど真ん中に行くと良い写真が撮れます。

地元の農産物を使うカフェでは地元の作家さんの作品があってほっこりします。こちらに置いてある新聞記事の切り抜きを読みましたが、難しい病気の人が安曇野に住むと体調が良くなるといった内容でした。空気も食事も美味しいので納得しましたし、今まで知らなかった情報に触れられて良かったです。

時間が余ったので駅付近の美術館などかある辺りをぶらぶら歩きました。観光センターみたいな所では皆さん話しかけたり丁寧に地元行事の説明をしてくれました。また、歩く方向に迷っていたらガソリンスタンドのお兄さんが道案内をしてくれました。とにかく良い人がたくさんいて嬉しかったです。

夏に行ったので日焼けが気になりました。自転車に乗る間は日除けができる所もないので、日焼け止めをしっかり塗っておかないといけません。

わさび農園で水を汲網とした時、地元のお婆さんと一緒になったのですが、お婆さんがペットボトルに水を入れ始めると、明らかに観光客の若い男性集団がお婆さんを馬鹿にするようなことを言っていて気分を害されました。自分にとって浄化の旅なのに、観光に来てまで他人を貶める日本人に会ってがっかりしました。

お蕎麦屋さんは、家族連れが多いのですが、地方は女性ひとりで食事をするって珍しいのですよね。ひとりで入店すると店員さんが慌てたり地元住民っぽい人からちらちら見られます。気にしないようにしますが、明らかに家族仕様のテーブル席なので申し訳なくなります。

帰りのバスは念の為早めにバス停に向かいます。すぐ近くに100均のお店もあるので退屈しのぎにはなるのですが、待合用のベンチが無いのが困ります。自転車に乗ったり歩いたりした後なので、立ったままバスを待つのは苦行です。バスに乗った後はずっと寝ているので我慢できますが。

Filed under: — @ 12:18:00 2018/12/28 金曜日

趣味のひとつに旅行がありますが、日帰りバス旅行について関心はあったものの、一度も利用したことがありませんでした。もっぱら旅行は、青春18きっぷを利用し在来線で温泉や現地グルメを求めて遠くへ出かけるスタイルが多いです。

日帰りバス旅行に関心を持ち始めた理由は、親がバスを利用して日帰りでスキー・スノーボードツアーに出かけていたからです。その話を聞いて、久しぶりにスキーをやりたくなったため日帰りバスツアーで検索するとたくさんのツアーが掲載されていたので、初めて利用してみました。

スキーは約10年間のブランクがありましたが、一昨年の2月に山形県にあるジャングルジャングルのスキー・スノーボートツアーに一人で行ってきました。

スキー.jpg

初めて日帰りバス旅行に参加した目的は、大自然に囲まれた雪山でスキーを思う存分楽しむことでした。スキーの楽しさは、大自然の中で思い切りシュプールを描けることです。スポーツ音痴な私でも、ウインタースポーツだけは好きで、若い頃友達と良く出かけていました。ところが、ウインタースポーツはお金が掛かるので、経済的な事情でしばらく休止していたので実情です。滑りたい気持ちは山々でしたが、マイカーで行くとリフト券代のほかに高速道路代やガソリン代が掛かるので、1日で出費が10,000円を超えることも珍しくはありません。スキーの楽しさは滑るのはもちろんですが、ゲレンデでの飲食が美味しいのです。さすがに、マイカーだとお酒類は飲めないので、滑り終えた後にロッジの中でチューハイを飲みましたが、体を動かした後なので格別な味でした。ちなみに、その時食べた食事はゲレンデ内にあるレストランで、カツを食べました。

日帰りバス旅行を利用して良かったことは、スキー場までに着くまで大変な運転をしなくても済むので、移動中は移り変わる風景を見ていて楽しかったです。それは、のんびりと在来線で移動する感覚に似ていたので、日帰りバス旅行の魅力に見事嵌ってしまいました。しかも、マイカーで行くよりも安上がりなので、そのシーズンは1回ぽっきりではなく、4回日帰りバスツアーを利用しました。やはり、自然が溢れんばかりの銀世界で滑ると、普段溜まっているストレスなどがスッキリと解消できます。

最近のゲレンデ食は、昔と比べるとかなりレベルアップしていて、地元の食材を惜しみなく使用したメニューも増えてきました。そこで食べたものの中で美味しかったのは、肉厚感があるカツカレーでした。カツカレーはボリュームもあるので、運動量が多いスキーにもピッタリと合うメニューです。それ以外にも、スキー場にはゲレンデのすぐ近くに温泉があることが多いので、日帰りであっても色々と楽しめます。

初めてのバスを利用した日帰り旅行でしたが、特に失敗したと感じたことはありませんでした。その中でも感動的だったのは、辺り一面の銀世界で新鮮な空気だったのが印象的だったです。普段の疲れが取れ、普段とは異なる非現実感を体験できるので、10年ぶりのスキーはとても楽しめました。あまりにもブランクが開いているので、身体が覚えているか心配でしたが、体が覚えてくれていました。特にパウダースノーは、地元では決して味わえないので良い思い出でした。

旅行中は特に困ったことはありませんでしたが、目的地に向かうまでトイレ休憩がなかったのは辛かったです。また、スキーは道具の準備や着替えに時間が掛かるので、時間配分には気を遣いました。てすけれども、日帰りバス旅行はマイカーで移動するよりも、リーズナブルに仕上がるので経済的だったです。また、しばらくマイカーで雪山に行ってなかったので、雪道運転の心配をしなくて済んだのも良かったです。

Filed under: — @ 15:59:00 2018/12/25 火曜日

当時、川崎に住んでいたときのことです。2007年秋ごろ栃木県の那須塩原へ行ってみました。川崎から宇都宮まではJRと新幹線を乗り継いで行き、宇都宮から那須塩原までは路線バスで行きました。目的は温泉めぐりです。私は北海道出身なので関東の行っていないところを巡るのが好きでした。当時温泉に入るのが趣味で、一人旅で様々な乗り物に乗って目的地にたどり着くことに興味を持ち、結果としてバスを利用し、温泉めぐりをすることにしました。

那須.jpg

那須塩原市は、那須岳の紅葉などをバスから見る風景を体感できます。北海道とは紅葉の時期が違い、この頃に成れば、札幌では根雪になっていますが、栃木県の峠では、紅葉がきれいで、雪が少量にチラホラ降ってくる程度でした。平原や山も北海道とはやや異なり、壮大感はありませんが、ポツンポツンとした田んぼや家々がところどころに広がっていました。昼食は栃木県ということで宇都宮餃子を食べてみて、餃子の有名な地であることで感じるブランド感がありました。餃子の看板がいくつも出ていてどこの店で食べるのか迷うほどでした。結局満足そうに店から出て来るお客さんの多い店にしました。温泉は、那須岳の崖から降りていく階段があり、下へ降りると温泉がグツグツと沸いていて脱衣所なども外でした。こんな経験はなかったので、貴重な体験だったことを覚えています。

面白かったことは、川崎から、JR、新幹線、ローカルバスに乗り継いで、目的地の温泉やホテルにたどり着くまでの外の風景です。JRでは、川崎駅から東京駅までの大都市感を味わうことが出来、そして、東京で東北新幹線に乗り換えることで、大宮までは普通の列車速度で、大宮から那須塩原までは、200km/hくらいで走る爽快感が楽しかったです。電車の旅は景色がどんどん変わる様子を見るのも楽しく、結局寝ないでぼーっとはしていましたが、外を眺めたり本を読んだりしていました。

バス旅は、ローカルバスでしたので、各バス停停車までの風景をゆっくりと味わうことが出来ました。また、バスの乗り方も札幌とは違い、料金を支払ってから乗るという関東で当たり前の前払いシステムに文化の違いを感じました。また、崖から降りた時の露天風呂の泉質は、気持ち良く、周りは木々で囲まれていたので、景色を充分堪能することが出来ました。

ホテルについてからは、帰り券を買って、室内風呂や露天風呂を体験し、また、サウナで温まってから水風呂で入るという繰り返しで心が癒やされたような気がします。ホテル食も満足の行くものでした。畳のある部屋でゆっくり休むこともできたので、窓の外の景色を楽しみながらビールを飲むことができたのも最高でした。

旅行中の那須塩原駅にたどり着くまで、宇都宮餃子を食べるために、宇都宮で降りてしまったため、確か、直での料金より高くかかってしまったような気がします。また、那須岳の階段を降りる時が急勾配になっていたので、慎重に降りなければ、転落してしまう可能性があることが怖かったです。日帰りでローカルバスだったので、他にも行けるところがたくさん行けたかもしれませんが、帰りの新幹線の時間があるので、少ししか回ることしか出来なかったです。しかし、紅葉が綺麗で、丁度初雪のようなものが降ってきたので、行ったタイミングとしては、感動できる時期でした。

それから、全般的に関東の温泉のお湯は、北海道よりも水温が高く、慎重に入らなければ、かなり熱い思いをしなければならないこともありました。また、全般的にどこへ行っても、人が多く行列が出来ることが多いので、北海道に住んでいる人は、それに慣れなければならないでしょう。バスが渋滞することがしょっちゅうあったのも少し驚きました。

Filed under: — @ 16:19:00 2018/12/18 火曜日

だいぶ昔ですが、新聞社のチラシで募集されていて、姉と二人で参加しました。季節は秋の行楽シーズンです。ツアー名はズバリ、B'Z稲葉浩志さんのゆかりの地を巡るツアーです。私と姉はB'Zの熱狂的なファンであります。岡山県津山市出身の稲葉浩志さんの行きつけのレストラン、出身校の津山高校、稲葉さんのお兄さんの経営する和菓子屋さん、そして締めくくりは、稲葉さんのお母様が長らくされている稲葉化粧品店でのお買い物と、ファンであれば夢のようなひとときを過ごせる、ファンでない方には全く魅力的でないバス旅行でした。

津山城.jpg

まず訪れたのは、津山高校です。津山では一番の名門校です。とても素敵な門構えで津山城からも近く、こちらはこのツアーでなくても一度は訪れたくなる観光地だと思います。入学式卒業式で稲葉さんも写真を撮ったであろうその門で、ツアー参加者がこぞって写真を撮りあいしました。その後、稲葉さん行きつけの地元では有名なイタリアンレストランでランチをいただきました。よくあるランチコースで、前菜、スープ、パスタ、パンが出たと記憶しています。美味しかったのですが、何より「稲葉さんの行きつけ」ですから、一層美味しく感じられます。そしてまたバスに乗り、稲葉さんのお兄さんがされている和菓子屋さんに行き、各々好きなお菓子をたくさんお土産で購入しました。そして最後はこれが目的ではないかというイベント、お母様がされている稲葉化粧品店に行き、お母様お父様と記念撮影、おすすめ化粧品を購入するというアットホームな内容でした。

私にとっては初めてのバスツアー、しかも姉とふたり母なしで行動するという中学生の遠出は、今ではそうではないかもしれませんが大冒険でした。奈良から岡山の津山への道のりは近くはなく、かなりバスに揺られていたという印象ですが、その道中も社内はB’Zの音楽に酔いしれていたのでとても居心地が良かったという思い出があります。イタリアンレストランでは、稲葉さんの完全プライベートの写真がたくさん飾られていて、稲葉さんの飼っていた犬だったかは忘れましたが、戯れている写真が地元に帰ってきたほっとした素敵な笑顔だったのが印象的でした。

そしてなんといっても稲葉さんのお母様のお綺麗なこと。この母にして子あり、という感じでこの方から生まれたのだと思うと並んででも握手したいと思いました。お店オリジナルのファンカードのようなものをいただいたり、稲葉さんも愛用という香水が置いてあったり、周りのファンのお姉様がたが必死に買いまくっていたのが印象的でした。

ファンの集まりのようなツアーだったにもかかわらず、なぜか敵対心むき出しの人もいたということです。熱狂的すぎると、仲間意識を通り越して、ライバルというような感覚になるのでしょうか。中学生の私は茶髪ロングヘアのお姉さんのイケイケな感じが怖かったです。一緒にツアーに参加する人によってもツアーのいい悪いの思い出が変わってくるものだと思います。

また、当時私はまだバイトもしていなかったので、あまりお金を用意していくことが出来ませんでした。ランチもついているし、お金はそんなに使わないだろうと思っていましたが、お兄さんの和菓子屋さん、お母様の化粧品店など立ち寄る所がほとんど買い物するスポットだったので、たくさんお買い物が出来たらもっと楽しかったんだろうなあと思います。でも、稲葉さんが生まれ育った津山の、緑豊かな環境、津山城の城下町。この空気を吸っていたんだなと思うと、ドキドキが止まりませんでした。今では色々な意味で考えられないツアーですが、まだアナログだった当時ならではのマニアックな濃い内容だったと思います。

Filed under: — @ 16:52:00 2018/12/12 水曜日

頻繁に使用しているので誰といつ、というのは変わりやすいのですが、ほとんどは1人で夜行バス、昼行バスを使用して出掛けます。たまに同じ趣味の友人と行きます。なので時期は不定です。行き先はほとんどが東京、大阪です。目的はライブ、イベント、コンサート、東京大阪の友人と遊ぶ、が主な目的です。それ以外にも、たまに地方へ向かいます。今年は新潟、仙台、福岡にも行きました。推しのライブツアーがあったのではじめて行きました。

幕張メッセ.jpg

東京は横浜アリーナ、お台場のダイバーシティ、幕張メッセイベントホール、舞浜アンフィシアター、中野サンプラザ、サイエンスホール、ロックジョイントGB、東京ディズニーシー、お台場フジテレビ、テレビ朝日、四畳半神話大系×夜は短し歩けよ乙女カフェ、kiramuneカフェ、グレイテストショーマンカフェ、東京声優アカデミー(専門学校)。大阪はなんばHatch、アニメイト日本橋店、オリックス劇場、グランキューブ大阪、友人宅。ほとんどが推しグループの音楽ライブ、声優イベント、アニメイベント、リリースイベント、朗読劇、舞台観劇です。コラボカフェにも頻繁に行かせていただきました。他にもディズニーシーなど、友人たちと遊びに行きました。

友人たちと東京ディズニーシーへ行った7月の終わり頃、日本に大きな台風がきており、関東を横断しそうなときに行きました。みんな遠くから来ていて、私も含め東京住みではなく、すでにチケットもとってしまっていたので決めた日に行くことにしました。

朝は思っているより天気は荒れていなかったのですが、だんだんと天気が崩れてきました。土日の利用だったのですが台風の影響か利用客が少なく、夜でもタワーオブテラーが5分で入れる状況でした。夏でしたので、Get Wetというパイレーツオブカリビアンの水のショーが1日に3回やっていました。ですが天気が荒れたため1回目のショーは中止になってしまいました。少し天気が落ち着いてきて、その間に他のアトラクションもまわって、2回目のショーの観覧席抽選をしたところ、わたしたち5人組がなんと当選したのです。ですがまた天気が荒れてきて2回目も中止するのでは、と思いましたが奇跡的に天気がよくなり、日差しのさす中で最高のショーを最前列で見ることができました。

しかし、水をかけられまくり着替えに困りました。その後宿泊の予定だったので服装はあったのですが、靴までびしょびしょになってしまったうえ、その後の服がなくなってしまうため急遽、舞浜の商業施設、イクスピアリ内にあるWEGOで服を買うことになりました。台風なのも相まって何枚もレインコートを買うことになりましたし、予想外の出費がたくさんあり金銭面で困りました。でも友達と一緒に水びだしになってしまい大笑いしました。周りのお客さんも皆全身濡れていましたが、慣れている方はしっかり防水コートで守っていて、大きなバスタオルもちゃんと持参していました。靴もビーチサンダルやクロックスなど濡れても大丈夫な靴に履き替えていて、感心しました。次回夏に遊びに来る時は気を付けたいと思いました。

また、困ったこととして思い出すのは仙台に向かうとき、夜行バスで東京へ向かい、そこから昼の便で仙台に向かう予定でした。ですがちょうど、普段田舎の辺境の地でなんとビーズのライブが行われ、電車が大混乱、私はバスに乗り遅れてしまいました。代わりのバスがあったのですが、時間的に支払いにコンビニに走ることもできず、バスの人に確認をとってなんとかバスに乗せてもらうことができました。あの時は大変でした。どうにか乗ることができたので安心しましたが、やっぱり何が起こるかわからないので早め早めの行動が必要だと反省しました。